猛暑が続いておりますので、みなさま、体調管理には十分お気をつけください><
特にお年寄りの方!!
私も祖母と一緒に暮らしていますが、なぜかお年寄りの方はクーラーをあまり好みません💦
今年は例年よりも暑いので、クーラーをきちんと付けてくださいね✨
20代、孫世代からのお願いです^^
さて、今は真夏ですが、春に訪れた茨木市内の公園をご紹介しようと思います(*^^*)
まずは弊社が設計を行った公園から🔜🔜🔜
💠西河原公園
1970年代に弊社が設計しました。

緑が多く、せせらぎがあるこの公園では、夏にホタルの姿も見られるようです✨


こちらの遊具は数年前に弊社が設計し、リニューアルされました✨

木漏れ日の下で遊ぶことが出来るので、この時期は子ども達も保護者の方も安心ですね^^🎵
昔に作られたこんなダイナミックなスライダーも!!

実際に上に登ると、本当に怖くて…足がすくんだ私はギブアップ💦
勇気あるOさんが代わりに滑ってくれました🎵

滑る際はご注意ください。

💠水尾公園
こちらの公園では遊具広場・芝生広場の設計を行いました!

遊具の種類が豊富で、色遣いもカラフルなので子ども達を引き付ける要素が盛りだくさん✨

芝生は丘に一面に広がっており、流行りのインスタ映えも狙えるかもしれません📷✨


💠桑田公園
広〜いグラウンドと遊具広場があるこの公園は、1990年代に設計しました!
石積み擁壁に囲まれた、珍しいグラウンドです✨

エントランスはインパクト大の大きな岩が並んでします!

おもしろいモニュメントも…✨

カブトムシです(*''ω''*)
遊具も充実しています🎵

な、なんとこれはスライダーの入口です!
地面の中に入っていきます!

擁壁の上から中をくぐって、遊具広場に降りられます👀❗

とてもワクワクするスライダーでした✨
後編へ続きます🎵